皆さんこんにちわ、俊樹です。
栃木県って海がない内陸県ですが世界遺産の日光東照宮やいろは坂、中禅寺湖、鬼怒川温泉や那須温泉等々、イメージ通りの魅力的な歴史と自然を持っている地域ですよね
食べ物で言えば「餃子」や「いちごのとちおとめ」、巻きずしの具や煮物の材料として利用される「かんぴょう」なんかも有名です。
観光名所もたくさんあってドライブやお出掛けをするにはピッタリのところですね。
今回はそんな栃木県の中でもあまりお金を掛けなくて楽しめる
ファミリーで行けばなお楽しいおもしろスポット、お出掛けスポットをご案内したいと思います。
日常ではなかなか挑戦することができない体験をお子さんにさせてあげることのできる施設なんかもありますよ。
ぜひ、最後までご覧になって下さいね。
Contents
那須千本松牧場でお子さんに手作り体験を♪
この那須千本松牧場は明治時代から続く牧場で、ソフトクリームや食事、色んな動物たちとのふれあいが楽しめるんです。
また、牧場でとれた新鮮な生乳をつかったソフトクリームやアイスクリーム、ジンギスカンが特にお勧めです
ローソン等にも出荷してるんですね!
\関東・甲信越エリアのローソン限定/
創始明治26年の歴史ある「那須千本松牧場」(那須塩原市)の牛乳を使用したベーカリーを今日から発売♪
ぜひ、お試しください(^^)#ローソン #那須千本松牧場https://t.co/tArlcFi0oz pic.twitter.com/gl7cgJUVcV— ローソン (@akiko_lawson) October 12, 2021
レンタサイクルや馬に乗って広い牧場内を散策したり、牛やうさぎ、ひつじなどと触れ合ったりと牧場ならではの体験もできます。
ドッグパークではワンちゃんと一緒に思いっきり遊ぶことができ、レストランのテラス席ではワンちゃんと一緒にお食事もできますよ♪
またファームショップでは、牛乳やアイスクリーム、ヨーグルト、チーズのほか、バウムクーヘンやクッキーなどのお土産も充実。
とくにソフトクリームは濃厚で美味しいと評判です♪
千本松牧場@那須にて
ソフトクリームめちゃ濃厚😋
うめぇー👍 pic.twitter.com/MwTwtUPrTB— Tsuyoshi (@tp447558) August 10, 2023
さらに、手作りキャンドルや手作りバターといった「手作り体験」を楽しむこともできます。
どちらも、普段の生活の中ではなかなか体験できないことですので、牧場でちょっとお時間がありましたら、ぜひお子さんとご一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
入園と駐車場は無料になってます。
■那須千本松牧場の営業時間 10時から17時までです
栃木県子ども総合科学館は科学の不思議に親しめるスポット!
この栃木県子ども総合科学館は子どもだけでなく大人も楽しめる施設ですね。
【夏休み第二弾】
宇都宮市 #宇都宮市
真岡市 #真岡市
栃木県子ども総合科学館 #栃木県子ども総合科学館
井頭温泉 #井頭温泉体験豊富。各分野わかり易く、興味深く展示。四半期ぶりにプラネタリウムを体験。1日ここで学びたい。
のんびり静かに過ごせる、超地域密着型激安温泉施設。料理も超◎ pic.twitter.com/LyIjdnb2U0— あま (@b9W19UcYnzIgyxL) August 15, 2023
施設内は展示場やプラネタリウム、天文台、乗り物広場などが設置されていて、遊び心満載で科学というものを多角的に体感することができるんです。
この施設の魅力は、科学に関する知識だけでなく、科学の楽しさや驚きを感じることができる点です。
昨日、栃木県子ども総合科学館に行って来たんですが、思っていたより施設が充実していて驚いた。ゲームっぽいのも結構あって、いい感じ。 pic.twitter.com/EV04vZj0d1
— ハチロー (@ss_chirasi) August 6, 2023
例えば、プラネタリウムでは、季節ごとの星空や宇宙の不思議を見ることができ
天文台では、天体望遠鏡を使って太陽や月、惑星などを観察することができます。
乗り物広場では、変わり種自転車やミニ機関車に乗って遊ぶことができます。
展示場では、水や風、光や音などの現象を実験したり、ロボットや生命などの最新の科学技術に触れたりすることができますよ
Q.「栃木県子ども総合科学館」の装置で作れるのは?
青:霧
赤:雷
緑:竜巻
A.緑
#お天気検定— なかむら。 (@nakamura155) July 12, 2023
地震や水圧を体験したり、波が起こる仕組みや小さな雷が発生する装置があったりと、色々な気象、事象がわかりやすく展示・体験しながら学べたりできるんです。
色んなことに興味津々のお子さんにはぜひ連れて行ってあげて欲しい施設だと思います。
栃木県子ども総合科学館で遊んできました!
子どもたち、すごく楽しかったみたいで、また行きたい!帰りたくない!って大変でした(^^)プラネタリウムは整理券満席で見られず残念。また次回の楽しみになりました♪ pic.twitter.com/xUerlgSn6D
— えりのあちゃん6y+3y+0yママ (@erinoachan) June 12, 2023
■栃木県子ども総合科学館の営業時間は、9時30分から16時30分までです。
入館は16時まで。 休館日は、第4木曜日(3月、7月、8月及び祝日を除く)、祝日の翌日(土日の場合は開館)、年末年始、臨時休館日などです。
カルビー清原工場で美味しい見学を♪
やめられない、とまらない、かっぱえびせんで有名なカルビー清原工場。
社会科見学の定番というほど人気の場所です。
このカルビー清原工場では、フルグラやかっぱえびせんの製造工程を見学することができるんです。
見学に際しては来場する方法とオンラインで参加する方法がありますが見学には事前の予約が必要です。
見学中には、動画やクイズ、工場からの生中継などを通して、カルビーのこだわりや楽しさを知ることができますよ。
また、フルグラやかっぱえびせんができるまでの工程を窓越しに見ていると、生産ラインの動きや音、匂いなどを感じられるんです♪
最後にはお菓子の詰め合わせバッグなんかいただいちゃうこともできるので、とってもお得な工場見学だと思いますよ。
カルビー清原工場見学レポ⑦
その後かっぱえびせんの試食へ。3種類の味から好きな物が選べたので、私は北海道限定の山わさび味。味をつける前のかっぱえびせんも美味しかったよ。 pic.twitter.com/fKJDKwUqts— み ゆ ま ち ゃ (@ninoaimanabu) April 19, 2017
カルビー清原工場見学レポ⑥
フルグラの原材料を40mのオーブンで焼き上げ、それを砕いてるんだって。フルグラの中に入っている材料を妖精化した人形もいっぱい飾られていました。これも社員さんの手作り。所々にフルグラの宣伝もw pic.twitter.com/A3CvxD4jvI
— み ゆ ま ち ゃ (@ninoaimanabu) April 19, 2017
※事前予約は、見学希望日の1週間前までにホームページから行うことができます。
予約状況は、ホームページのカレンダーで確認でき、予約後には、カルビーから可否を含めて連絡があります。
■カルビー清原工場の営業時間は、9時30分から16時30分までです。
入館は16時まで。 休館日は、第4木曜日(3月、7月、8月及び祝日を除く)、祝日の翌日(土日の場合は開館)、年末年始、臨時休館日などです。
とちのきファミリーランドは昭和レトロな遊園地!
コチラは栃木県宇都宮市の県営総合運動公園の中にある入園無料の遊園地になっています。
ジェットコースターや観覧車、ボートなどのアトラクションや、ショー、ゲーム、売店などが楽しめます。
小さい遊園地ながらもアトラクションの多さにはびっくり!
なんと14種類ものアトラクションがあり、スリルや癒し、冒険や遊び心を満たすことができます。
乗り物券やワンデーパスでお得に乗ることができますし、全て楽しんでもそれほど多額にはならないのがいいところ。
カンセキスタジアムに到着し、真隣の「とちのきファミリーランド」で子供達を遊ばせつつ親父は水辺で眠くなり微睡む。
お値段もお財布に優しく、サッカーを家族で楽しむにはなんとも羨ましい環境。#spulse pic.twitter.com/Y4RbsZy3Jr
— ☆7fujitaka (@nishimahiro) July 22, 2023
ルリちゃんというマスコットキャラクターが登場するショーが定期的に開催され、歌やダンス、ゲームなどで子どもたちと一緒に盛り上がることができます。
とちのきファミリーランドにきたよ!!#文星あーとクン pic.twitter.com/TvP99XHmyq
— 仔鹿リナ (@lina_kojika) May 5, 2023
遊園地は緑豊かな公園の中にあるので、散策やピクニックも楽しめますね。
公園内には野球場やテニスコート、プールなどの施設もあります。
入場は無料、どちらかといえば小学校低学年までのお子さんにはパラダイスの様な場所だと思います♪
■とちのきファミリーランドの営業時間は、3月~10月は9:30~17:00、11月~2月は10:00~16:30です。
ただし、イベント等により開園時間を変更する場合があります。
また、休園日は季節により変動しますので、営業カレンダーをご確認ください。
営業日であっても、天候不良の際は休園となる場合がありますので、ご注意ください。
恐竜がお出迎えしてくれる佐野市葛生化石館!
コチラは栃木県佐野市にある葛生文化センターという所の1階にある博物館です。
佐野市葛生化石館
公民館の一階部分が化石展示室になってます。 pic.twitter.com/BwbOpuOgqt— 渋谷 (@vemster8) September 22, 2022
主に佐野市内で見つかる化石や岩石、自然の生き物などを紹介しています。
実は佐野市内では、海の生き物やゾウやサイなどの巨獣の化石が多く発見されていて、その中から代表的なものを展示しているんです。
こちらは、佐野市の葛生化石館に展示されている単弓類の復元骨格模型👀
単弓類は、今から約3億年前の私たち哺乳類の祖先だそうです😮
もっと調べてみると
有羊膜類から生まれた
単弓類と竜弓類のうち単弓類は哺乳類へ
竜弓類は爬虫類や鳥類へ
進化したのだそうです👀✨
凄い話ですね☺️ pic.twitter.com/dcehVACKqz
— とちのいち (@tochinoichi) May 11, 2021
例えば、ニッポンサイやヤベオオツノジカといった佐野ゆかりの動物たちや、日本最大級のアンモナイトなどが見られますね。
佐野市葛生地域には石灰岩が分布していて、その石灰岩を作ったのははるか昔の生き物たちなんです。
石灰岩はセメントや製鉄などに使われており、私たちの生活を支えてくれています。
佐野市は自然に恵まれた場所で、化石館では現在の佐野市に生息する動植物や昆虫などを展示しています。
また、季節ごとに変わる自然を観察することもできますよ。
それらが無料で観覧出来るのですから必見ですね。
お客さんが少ない時なんかは施設のスタッフさんが最初から最後まで説明しながら一緒にまわってくれたりすることもありますよ♪
■佐野市葛生化石館の営業時間は、午前9時から午後5時までです。
ただし、休館日は以下の通りです。 毎週月曜日(祝休日の場合は開館、翌日休館) 祝日の翌日(祝休日の翌日が土・日曜日の場合は開館) 年末年始 その他随時休館あり
みかも山公園で軽めの山登りを!
コチラは栃木県佐野市と栃木市の境にある三毳山を利用した県営都市公園です。
園内は緑豊かな自然に囲まれ、花や動植物、化石などを観察することができます。
三毳山は標高が約300mと低く、初心者でも登りやすい山になっています。
登山コースはいくつかあり、自分のペースや体力に合わせて選ぶことができます。
2022.12.11 栃木巡り
【みかも山公園】210mなれど、なかなかいい運動になるという口コミから、軽いハイキングのつもりで行きました🗻
南口駐車場から登り、関所跡で折り返し、わくわく広場ルートで帰ってきました!
三毳神社、富士見台等…見どころ多く、いい運動になるとても楽しい山道でした✨♪ pic.twitter.com/phyaEYgfEp— 御朱印ぼっち (@abchiro0321) December 18, 2022
登頂すると、天気の良い時などは東京スカイツリーや富士山などの景色が見られるんです。
ココの園内にはフラワートレインや冒険砦、わんぱく広場などの遊具や施設があり、子どもから大人まで楽しめたり、ハング・パラグライダー場や香楽亭などの特色ある施設なんかもありますよ。
とくにお子さん連れなら一日満喫できちゃいますね。
また、近くには道の駅やアウトレットもあり、お買い物も楽しめる場所だと思いますよ。
ま と め
いかがでしたでしょうか?
今回は栃木県のおすすめのおもしろスポットということでお金を掛けずに楽しめる施設やお出掛け先等をご紹介してきました。
このように無料で十分満足できるスポットが栃木県内には多くあります。
自然を満喫したり、工場見学を楽しんだりファミリーにも、ドライブデートをするカップルにもオススメしたいですね
休日のお出掛けに、リフレッシュを兼ねて栃木県へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
ぜひ、お帰りの際は栃木県の名産である「餃子」や「とちおとめ」等のお土産もお忘れなくね♪
ココまでお読み頂きましてありがとうございました。
行ってみたいなぁと思えた方は、以下のブログランキングのバナーを ポチッとして頂けると嬉しいです。